はじめまして、和久井港です。
1995年9月26日生まれの現在25歳です。
大学在学中にWebサイト受託開発で個人事業主登記→法人化→フィリピン・セブ島へ移住→留学代理店(エージェント)3ブランドを運営→2020年代理店ブランドを統合しCebu-STANDARDを創業→新型コロナで撤退→広告運用・Webサイト運営をしつつ2020年行政書士を受験
2020年1月以降は地元茨城県で暮らしています。パニック障害と診断されたり、新型コロナの影響で売上が全て消え去ったりとてんやわんやしていますが、初心に立ち返り、現在はウェブサイト運用をメインに行っています。
当サイト(和久井大学)のコンセプトや人気記事

「週末も通いたくなる大学」を目指しています。
大学というのは、本来、自分の興味のある学問や分野を好きなだけ学べる場所だと思っています。和久井大学には入学も単位も卒業もありません。
自由に参加でき、自由に抜けることができます。
また学部学科は多岐に渡るので、興味がある分野の記事はぜひ読んでみてください。
人気のあるコンテンツ
基本的に、英会話上達、ブログやウェブサイト開発、VOD系のコンテンツが人気を博しております。
noteを含めて全て無料で開放してあります。
noteの一部
基本的にnoteには未確定事項を多く投稿しています。
こんなことをおぼろげに考えてみたんだけど、みんなはどう思ってるの?
という問題提起のような感じです。今後、ノウハウに関しては有料で配信する可能性があります。特に情報商材系のアフィリエイトは、可能性が高いです。
Minato Wakui YouTube
過去の制作物や活動など
セブ島でメディアを複数運営、そのほか、匿名でもメディアを運営しておりました。
名前を公表していた物は以下
- Cebu JP News(セブ島のニュースサイト)
- セブペディア(セブ島特化メディア)
- セブルート.com(売却済みのメディア)
- セブルート.net(留学代理店)
- セブスタンダード(留学代理店)
- よく来たね(YouTube Channel)
現在も稼働しているもののみ下記でご紹介します。
セブスタンダード

NOEL(tcd072)で作ったウェブサイトになります。
TCDでウェブサイトを作ろうかとご検討中の方はぜひこちらを参考にしてください。>> 【最新版】ワードプレステーマTCDの機能・業種別おすすめランキング
和久井港の個人的趣向(Preference)
- 1995年9月26日生まれ
- Mr.Childrenのファン
- 趣味は書くこと・読むこと、映画や音楽観賞
- ほしいものはサモエド(犬)
- セブ島が好きです。
- 一番好きな本は「それから」
- 人生で最も影響を受けた本は「人間失格」
- 尊敬する人はウィンストン・チャーチル
お知らせ
和久井港に関するTwitterは全て削除しました。今後は当ブログもしくは滅多に更新されないYouTubeで和久井との交流をお楽しみください。