- マイプロテインラテを購入するか検討中
- ラテフレーバーの美味しい飲み方を模索中
今回はこのような方に向けた記事になります。

ちょっと宣伝なのですが、和久井大学Youtubeの方でも今度からマイプロテインほかさまざまなコンテンツを公開することにいたしました。ぜひこの機会にチャンネル登録お願いします!
結論:マイプロテインラテにはブラックコーヒーが一番合う

こちらの記事》で結局マイプロテインはどれが一番おすすめなの?【結論:売上を信じろ】でも言及していますが、ラテフレーバーは水よりも牛乳よりもブラックコーヒーで飲むのが一番良いです。
微糖よりも無糖がおすすめです。
それぞれの飲み物で割った感想を書いていきます。
牛乳:甘くてちょっと重苦しい
牛乳で飲んでも当然美味しいのですが、そもそもラテフレーバーは匂いからも分かるように結構甘めに仕上がっています。ですから、牛乳で割るとミルメークみたいになります。
甘いコーヒーが好きな方にはもってこいだと思います。
しかしながら、普段からあまり甘いコーヒーであったり、そもそも味のついたものをあまり飲まないという方に取っては嬉しくないはずです。
そんな方はぜひブラックコーヒーで飲んでみてください。
豆乳:なぜか絶妙に微妙
例えばマイプロテイン ストロベリークリームやマイプロテイン ナチュラルチョコレートは豆乳で飲んでもかなり美味しいのですが、なぜかマイプロテイン ラテに関しては違いました。
絶妙に微妙なんです。
マイプロテイン ラテと豆乳は絶妙に微妙です。
水:そもそも水割りが僕は好きじゃない
そもそもなんですが、僕はプロテインを水で割るのが好きじゃないんです。
マイプロテイン ミルクティーは水で飲むのがイチバン美味しいと思いますが、それ以外は基本的に牛乳か豆乳で割っています。特に贅沢をしているわけではなく、僕はある意味、プロテインを飲むために筋トレしているわけですから。それくらいプロテインが好きなのでw
水で飲むと全体的にコクがなくなってサラサラとします。
全部いろはすの味つきみたいになります。
ラテ風味の水とか、チョコレート風味の水、みたいな感じ。よく言えばマイプロテインが溶けやすいということなんでしょうが、僕はそれであっても水で飲むのが好きじゃない。
【1日5回】プロテインは間食の代わりに飲んだ方が良い
マイプロテインのパック裏に飲み方の説明がありますが、基本的に
- トレーニング前後の30分
- おやつや間食として
飲むことが推奨されています。
そのほか、
- 朝
- 昼
- 寝る前
に飲むことも推奨されています。結論、1日5回飲むのが理想的なのではないかと考えています。よくボディビルダーの方が3時間置きと言っていますが、一般人にはちょっと厳しいかなというのが本音です。
僕は筋トレする日は4~5回、それ以外は3回程度にしています。
1スクープで大体21~25gくらいのタンパク質を取れるので、1日60~100gくらい摂取しているということになります。
ちなみに自重トレーニングを半年続けた結果がこちらです。

》【写真あり】自重トレーニング半年の結果と初心者におすすめのプロテイン
マイプロテインではクリスマスフラッシュキャンペーン開催!
以下、マイプロテインを運営するザ・ハット・ドットコムからのお知らせです。
12月24日(木)21時よりクリスマスフラッシュセールを開催いたします!
割引率が変動する【TEAMJP】のコードをご紹介ください!
22時まで47%オフ
24時まで46%オフ
朝2時まで45%オフ
マイプロテイン
TEAMJPというコードを使用すると、12月24日の21時~朝2時まで最大47%オフです。
ぜひご自身のクリスマスプレゼントとして、いかがでしょうか?