- スキンケア初心者
- オイリー肌
- ズボラ
- 手頃で良いものを使いたい
今回はこのような方に向けた記事になります。
まず結論から言いますと、オルビスミスターのスキンジェルローションはオイリー肌で、かつスキンケアに対してそんなに意識が高くない方にはピッタリの商品です。
と言いますのも、この記事を書いている人も実際に上記の条件に当てはまります。
- 25歳独身
- 比較的オイリー肌かつ敏感肌
- スキンケア歴:1年目
- Mr.Childrenが好き
この記事を書いてる人のスキンケアプロフィールです。
ちなみに、以前はオルビスクリアを使っていましたが、それ以前は水洗いです。
25年間、ほぼずっと水洗いでした。
そんなスキンケアに無頓着な僕でも毎日使い続けられる、つまりオルビスミスターは続けられるスキンケアシリーズだということです。商品を選ぶ際にかなり重要じゃないですか?
確かに肌には良さそうだけど、これ毎日するのは結構つらいなあ・・・
というものはあまりおすすめ出来ません。理由は結局やらなくなるからです。その点、オルビスミスターは価格の点でもフローの点でも続けやすい。

Amazon »オルビスミスター2ステップセット 泡立てネット付き ¥3,190
オルビスミスタースキンジェルローションの使用感

実際に使用開始から2週間が経過したので使用感を生々しく書いていきます。
オルビスミスタースキンジェルローションのメリット
- 本当にラク
- 1日マスクをつけててもテカリ0
- 値段もお財布に優しい
メリット01・本当にラク
本当にラクです。
僕は以前、オルビスクリアを使っていたのですが、洗顔→化粧水→乳液という手順を踏んでいました。もちろんニキビを根絶する効果は抜群だったのですが、正直、毎日、毎回となると面倒臭い。
その点、オルビスミスターは洗顔→オールインワンジェルの2ステップなのでかなりラクです。
1ステップだけでそんなに変わるか?
と思う方もいるかもしれません。
が、朝夜と毎日2回洗顔するとした場合、この1ステップが結構大きいんですよ。
特に今までスキンケアに無頓着だった人がこれから始めるとなると、結構面倒臭くなってしまう場合が多いかと思います。なので僕はオルビスミスターを気に入っています。
メリット02・1日マスクをつけててもテカリ0
これはかなりありがたいと思う人は多いのではないでしょうか?
最近はもっぱらマスクを外せない状況が非常に多くなりましたよね。そんな中でオイリー肌なのに敏感肌の方は、顔がテッカテカになりつつもマスクで肌荒れなんてこともあるあるだと思います。
実際に僕も、オルビスミスターを使い始める前までは1日マスクを付けて過ごした後の顔は
オリーブオイルでも塗ったんか
と言いたくなるくらいにテッカテカでした。
しかし今、1日マスクをしていてもテカリはほぼ0です。
これに関してはオイリー度合や食生活などにも影響はあると思いますが、オルビスミスターを使う前と今とでは雲泥の差です。
これは間違いないです。
メリット03・値段もお財布に優しい
容量 | 値段 | |
Amazon | 150g | 1,760円 |
楽天 | 150g | 1,680円 |
Yahooショッピング | 150g | 1,683円 |
とぱっと見Amazonが高く見えますが、楽天とYahooショッピングは出品者によって送料が500円ほどかかる場合もあるので、Amazonがイチバン安いです。
僕はAmazonで買っていますが、現在ですと
- 洗顔
- スキンジェルローション
- ナイトクリーム
の3点がセットになっているトライアルセットが980円(初回送料無料)で販売されていますので、まずはそちらを購入して使ってみることをおすすめします。
公式サイト》https://orbis.co.jp/cosmetics/mr/

オルビスミスタースキンジェルローションのデメリット
- 保湿力がちょっと心配
- ニキビを抑える効果はない

Amazon »オルビスミスター2ステップセット 泡立てネット付き ¥3,190
デメリット01・保湿力がちょっと心配
保湿力がちょっと心配になることがあります。
といいますのも、ジェルというだけあって結構サラサラしているんですよね。なので、真冬とかでもこれ1本で本当に肌を守れるのか?と疑問には思います。
現在12月18日ですが、今のところ保湿力に関してはお釣りがくるくらいです。(※十分に潤う)
ただ2月、3月の風が強い時期はどうなのか、と気になります。2021年は例年よりもマスクを付けているので大丈夫かなとは思っていますが。
デメリット02・ニキビを抑える効果はない
他のブログには間接的にニキビを抑える効果もあるなどと書いてありますが、実際、ニキビ予防であったり、ニキビを治したいのであれば断然オルビスクリアシリーズがおすすめです。

こちらも(1)洗顔(2)化粧水(3)乳液セットのトライアルがありますので、ニキビを治したい方はこちらを使ってみてください。
参考》【写真あり】オルビスクリアはニキビに悩む20代男性にも効果抜群【おすすめです】
オルビスミスターシリーズはこんな方におすすめ
- スキンケア初心者
- オイリー肌
- ズボラ
- 手頃で良いものを使いたい
冒頭でも言っていますが、やはりこれらに当てはまる人には一度でいいから使ってみてほしいなと思います。
スキンケアは結局、使ってみないと分からない

僕は>こちらの記事でも書いているように、オルビスミスターをリピートする予定です。
ただ他にもいくつか気になるスキンケアシリーズがあるので、オルミスを軸に色々使ってみます。
実際に使ってみないと分からないのがスキンケアグッズではありますが、オルビスはどれを使ってもハズレはないと思っています。オルビスクリア、オルビスミスターを使いまいましたが、どちらも感動するレベルで自分には合っていましたので。
というわけで、ぜひ使ってみてほしいです。
公式サイト》トライアルセットのお申し込みはこちらから
オルビスミスタースキンジェルローションは洗顔とセットで買った方が良いのか?

と、このように公式サイトではセットで使うことを前提として販売しております。
実際に僕はチェジュ島の火山灰で作られた洗顔料というものを友人にもらって使ってみましたが、オルビスミスターの洗顔料の方がかなりごっそり毛穴を洗浄してる感じはありました。
そちらも良い匂いでかなりよかったのですが、男性で特にオイリー肌の方にはオルビスミスターの洗顔をセットで使うことを推奨したいです。
参考》【毛穴ツルツル】オルビスミスターの洗顔はお値段以上【2週間使用レビュー】
ということで、読了ありがとうございました。
よいスキンケアライフを!