おすすめ »『行政書士』になるなら法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!
今回は合格率が例年10%前後の難関国家資格として知られている「行政書士」の試験についてお話していきます。
- 行政書士の資格が欲しい
- 法律の勉強をしたことがない
- 法律の仕事に興味がある
- 士業で独立開業したい
行政書士になったらできることや試験の概要については伊藤塾の公式WEBサイトで詳しく紹介されていますのでそちらを参照してみてください。》法律資格・公務員試験のスクール【伊藤塾】
この記事では実際に伊藤塾の講座を受講した感想や実際に2ヶ月で受験した結果などをメインにお話します。
勉強期間約50日で伊藤塾模試に挑んだ結果を晒す【168/300】

試験の概要については伊藤塾の公式WEBを見てくださいとは言ったものの、話を分かりやすくする為に少しだけ行政書士試験の概要について解説します。
行政書士試験の合格得点は60%【180/300】
行政書士試験の満点は300点です。そのうち、6割である180点を取れば合格となります。
TOEICなどとは違い絶対評価になっていますので、とりあえず180点さえ取れれば誰でも合格ということになります。
で、科目は以下の通りです。
- 憲法
- 行政法
- 民法
- 商法
- 一般知識(政治経済社会、情報通信、文章理解)
このうち、一般知識に関しては足切りがあります。
56点満点のうち24点以上取らなければ、法令(憲法行政法民法商法)で合格点を取っていても不合格となります。
多分、勉強期間50日程度で168点取れる初学者はほとんどいない
結局は模試ですから何点取れてても本試験で合格点を取れていなければ意味はありません。
しかし学習理解度をはかる上で、模試はかなり有用なものであると考えています。その模試で、勉強期間50日程度で168/180(合格)を取れる人間はそういないと僕は考えています。
僕すごいでしょ?と言いたいのではなく、つまり行政書士試験というのは要点さえ理解してしまえば完全初心者でも短期間で確実に合格を目指せる国家試験であるということです。
時間がない法律初学者には伊藤塾の「短期集中講座」がおすすめ

これは合格に平均半年から1年かかるという行政書士試験をわずか「3ヶ月」で合格してやろうという講座になっていまして、実際に僕もこちらを受講していました。
この講座はめっちゃ良かったです。
どう良かったのかを下記で詳細に解説していきます。
01・勉強不要な部分をバッサリ切り落としてくれる
例えば令和2年度の講座では、民法の
- 根抵当権
- 先取特権
- 質権
などがごっそり不要な部分として省かれていました。
実際に初学者がやりがちな勉強方法として、
(1)テキスト通読(2)問題演習(3)復習
こういった流れが挙げられると思います。これ自体が悪いということではなく、ぶっちゃけ3ヶ月で合格を目指すという場合、呑気にテキストを通読している時間は本当にありません。しかも絶対に無駄です。
その点で、この短期集中講座では、伊藤塾の講師が
「ここは今年は出ないのでやらなくて大丈夫です」
と明言してくれます。
僕が当該講座を受講していて一番良かったと思えたところであり、僕がもっともおすすめする理由がこれです。
02・短期集中講義の森先生がかなりおもしろい
学習を継続するにあたって、先生ってかなり重要じゃないですか?
例えば学校とかでも、科目自体は嫌いなのに先生が面白いから授業自体は好きだったという思い出的なものありませんか?
まさにそれです。
僕は一応、YouTubeなどで他の伊藤塾の先生の動画も拝見しましたが本当に森先生で良かったと思っています。というのも、まずユーモアがある。
で、話し方が情熱的で明るくて、愛嬌がある。本当に先生に向いてる人だなあと思いながら講義を聞いていました。
おそらく来年も森講師が担当しているので、先生を気にするという方はぜひ森講師の講義を受けてみてほしいです。
03・他の講座に比べて値段が安い 【合計:8万円程度】
僕は行政書士講座に申し込んだのが8月の末で、願書締め切りの数日前だったんですよね。
本当にギリギリでふと「行政書士受けよう」と思い立ち、ノールックで短期集中講座を購入したのですが、他の講座に比べて値段が安いです。
まあもちろん期間も、恐らくは講義の回数も少ないので当然かなとは思いますが、ぶっちゃけ180点取るのに必要な内容は全部含まれているかなと感じました。
だからこそ50日で168点を取れたのだと思います。
3ヶ月の講座で8万円、1ヶ月で2~3万程度。
高いと思うか安いと思うかは本当に人それぞれだとは思いますが、行政書士に合格して仕事1件こなしたらペイできる価格です。例えば建設業許可の仕事を1件こなせば9万円くらいは稼げますからね。
僕はかなり費用対効果の高い投資だと思います。
そして良い買い物をしたなと思っています。
伊藤塾の資料請求はこちらから》『行政書士』になるなら法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!
本試験の結果は「なんとも言えない点数」
さて気になる本試験の結果ですが、本当になんとも言えない点数です。
記述が何点もらえるのかによって結果が左右されます。どちらにしても、ギリギリ合格かギリギリ不合格だろうなという点数です。本当に一番際どい点数を取ってしまいました、、、
ただ2ヶ月、本気で勉強したので後悔はないですし、むしろ法律の勉強が想像の120倍楽しかったのでこれからも法律の勉強を独学であれなんであれ続けようと思っています。
そう思えたのも伊藤塾のおかげかなあああ、それとも僕の地頭の良さかなあああ、、、なんて。
というわけで、行政書士試験に興味があるという方には本当に伊藤塾をおすすめします。
講座を受ければ分かる、めっちゃ良いやつやん!(お祭り男風)
と言いたくなるはずです。
では、また。