
- TCDでテーマを買ったけど綺麗にできなかった
- これからTCDのテーマを買うが作れるか不安
- ロゴなども作りたいが作れない
- SEOや階層、専門的な知識がある人に作ってもらいたい
今回はこのようなお悩みを解決していきます。
TCDのカスタマイズ記事一覧
当ブログでは日頃よりTCDを用いたWebサイト開発の情報発信をしています。まずは記事を参考にしていただき、それでも出来なかった場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。
選べるプラン3つから【最安50,000円(税込み)/最速2週間で納品】

プランA ¥50,000
- 以下、プランAに含まれるもの
- ヒアリング(目的、課題、ターゲット等)
- 要件定義(機能や構成を定義します)
- ワイヤーフレーム設計
- 開発
- 検修
- 公開設定
- プラグインのインストールと設定
- ロゴ
- 以下、プランAに含まれないもの
- コーディング
- コンテンツ制作(画像、デザイン、文章等)
プランB ¥88,000
- 以下、プランBに含まれるもの
- ヒアリング(目的、課題、ターゲット等)
- 要件定義(機能や構成を定義します)
- ワイヤーフレーム設計
- 開発
- 検修
- 公開設定
- プラグインのインストールと設定
- ロゴ
- コーディング(HTML、CSSのみ追記可能 *実装する機能については応相談)
- 以下、プランBに含まれないもの
- コンテンツ制作(画像、デザイン、文章等)
プランC ¥157,000
- 以下、プランCに含まれるもの
- ヒアリング(目的、課題、ターゲット等)
- 要件定義(機能や構成を定義します)
- ワイヤーフレーム設計
- 開発
- 検修
- 公開設定
- プラグインのインストールと設定
- ロゴ
- コーディング(HTML、CSSのみ追記可能 *実装する機能については応相談)
- コンテンツ制作(画像、デザイン、文章等)
*プランA、Bは最速2週間での納品が可能です。
*プランCはヒアリングの時にある程度の納品時期をお伝えいたします。
ターゲットに伝えたい想いがある経営者の方はAかBがおすすめです
<誰に><何を><どのように>
が明確であり、言語化することができる場合はプランAかBをおすすめいたします。
また、ターゲットや目的、課題の解決などはヒアリングの際に出来るだけ具体的にアドバイスすることが可能です。
Webサイトからの成約を狙う経営者の方にはCがおすすめです
Webサイトは公開したら終わりではありません。
A/Bテストを繰り返し、CVRの向上を目指さなければただの情報サイト止まりです。現代はネットで買い物をする、ネットでビジネスを完結させたい人が非常に増えています。
Webサイトからのお問い合わせや予約を獲得するにはセールスライティングやページ回遊率を高めるための施策が必要不可欠です。
ヒアリングの時に「仮説」を立てて開発を進めます。
公開後もその仮説を一定の期間は検証してください。
検証後もお使いできるようなコンテンツの雛形を共に納品いたします。
お問い合わせいただく前に読んでほしい記事

以下の記事では実際に筆者がTCDのテーマを用いて開発したWebサイト、或いは参考に出来そうな質の高いサイトをいくつかご紹介しています。
もし当てはまる記事がございましたら予めご確認ください。
どのテーマを選べばいいのか分からないという方向け
こちらの記事では全11業種向けのTCDテーマをおすすめ順にご紹介しています。また当該記事から購入ページに進むことが出来ますのでぜひご確認ください。
TCDはその他のブログテーマやサイトテーマに比べて少しクセのあるテーマですが、一度慣れれば使いやすいテーマです。というのも、デザインはどれも違って見えますが使用されているコードは大体共通しているからです。
テーマをいくつも買い換える必要はありませんが、数年単位で簡単に大胆にイメージチェンジ出来るのもTCDを使うメリットです。