

- アフィリエイトの文章がうまくなりたい
- そもそもの文章力を高めたい
- 早く書けるようになりたい
- 法則やコツとかがあれば知りたい
今回はこのようなお悩みにお答えしていきます。
大前提としてのPV
アフィリエイトでは、文章力も確かに大切ですが、そもそも売上が出るほどのPVを獲得できているのか?というのも問題です。
基本的なブログ収益化における計算式。
【 PV × CTR × CVR = 売上 】
このどれかが1つでも0であれば、どれだけライティングを頑張っても収益は発生しません。
現状全てが1以上ある方はこのまま読み進めてください。
仮に1以上ある方でも、ライティングではなく内部リンクの構造によって収益が発生していない可能性も捨てきれません。これに関しては別途で記事を書くので少々お待ちください。
では本題に入ります。
当記事が解決するお悩み
アフィリエイト記事の書き方【決定版】


読者の方に質問です。
世界一うまい水とは、どんな水ですか?
多分多くの方が、
- 南アルプスの天然水か?
- いや六甲の天然水も・・・
- ああ、クリスタルガイザーかもな・・・
と商品名や、具体的な水の名前を想像したと思います。
しかし、僕はこのように思います。
世界一うまい水は
砂漠のど真ん中で脱水死しかけている時の水
ではないか?
人の価値観や物の見方は状況によって異なる
何を言いたいのかというと、人にとっての「最高」は状況によって違うということです。
連ドラでも、1話から見てきた人と、最終話だけ見る人の温度差ってかなりありますよね。
一方は感涙し、しばらくは◯◯ロスに陥ってしまうかもしれない。
でも一方は、冷静に「ここ変じゃない?」などと思っているかもしれない。
つまり、アフィリエイトの文章で最も重要なことは、読者をその「状況」に連れていくことだと僕は考えています。
人を泣かせる文章を書ける人はお金を稼げる


さて、続きからお話します。
皆さんは、映画やドラマ、小説などで泣いた経験はありますか?
僕は涙もろいのですぐに泣いてしまいます。
実はそういったドラマにはある共通点があるんです。
それが、「上がって、下がって、また上がる」という特徴です。
「上がって、下がって、また上がる」とは?
人を感動させる映画には必ず上がっていく場面、下がっていく場面、そしてまた上がる場面があります。
タイタニックを例に出します。
- ジャックとローズが船で出会う
- 2人が船の中で恋に落ちる
- ローズの婚約者が2人を殺そうとする
- タイタニック号が沈没
- ジャックが死んでしまう
- 年老いたローズが、宝石を海に捨てる
かなり乱高下していますよね。
強いていえば、最後⑥のローズが宝石を海に捨てるシーンは、①~⑤を観た人でなければ感動はしません。
もっといえば最後2人が船で結婚式をするシーン。
あのシーンも全てを観ていなければ胸にグッとはきません。
このように人を感動させる物語には必ず、上がって下がってまた上がるというお決まりの流れがあるんです。
ちなみに、タイタニックを観たことがない人は今後のアフィリエイト活動のために絶対に観ておいた方が良いです。人の感情の機微に触れていないと、良い文章は書けませんからね。
公式サイト »U-NEXT【31日間無料】
お決まりのパターン「自分の暗い過去」を話す
よくあるアフィリエイトの記事としては、自分のこれまでの暗い過去を話すパターンです。
しかし「◯◯」のおかげで今はこんなに元気です!
みたいな。
これも上がって、下がって、また上がるを実践している例なんです。
青汁のCMをご存知ですか?
これは清水ミチコさんのネタですが、青汁ってこんな感じですよね。
これも上がって、下がって、また上がってますよね。
結論を言いますと、、、アフィリエイトの記事は「上がって下がって、また上がる」という構成を丸パクリすれば良いのです。
セールスライティング「新・PASONAの法則」はもう古い?


さて、これまでのお話をまとめると「新・PASONAの法則」というセールスライティングのテンプレート(?)というか、構成の雛形を紹介せざるを得ません。
新・PASONAの法則とは以下のような法則です。
- P:Problem(問題)
- A:Affinity(親近感)
- S:Solution(解決策)
- O:Offer(提案)
- N:Narrow down(絞り込み)
- A:Action(行動)
これだけだとわかりづらいと思うので、短めにサンプル文を作ります。
新・PASONAの法則の例文
Problem
突然ですが、あと3cm身長が高かったら人生変わったのに…
そう思ったことはありませんか?
Affinity
実は僕も高校生の時に、初恋の女の子に「身長が低いから」というたったそれだけの理由でフラれてしまった過去があるんです。
身長は遺伝で決まると言われていたのでずっと諦めていました。
しかし、ある時たまたまネット上である広告を見かけたんです。
「大人でも遅くない。身長を伸ばそう!」
という広告でした。嘘だと思いながらも、微かな希望を胸に試してみることにしたんです。
Solution
するとなんと、20歳にして3cmも身長が伸びたんです。
その広告の商品というのが、「背伸びーる」というサプリでした。
かれこれ4年飲み続けて、計5cmも身長が伸びました。
Offer
もし身長で悩んでいて人生が楽しくないなら、ぜひこの「背伸びーる」を試してみませんか?
Narrow Down
しかし販売数には限りがあります。
先着10名様のみの販売とさせていただいております。
本気で身長を伸ばしたい方だけ試してみてください。
Action
ご購入はこちらから【リンク】
これが新・PASONAの法則通りに書いた例文です。
よく見かけますよね。怪しいアフィリエイトサイトなどで。
僕の所感ですが、このセールスライティングはもう時代遅れだと思っています。というのも、読者も読んでいるうちになんとなく
「これ、なんか売られるな・・・」
と勘付いてしまいませんか?
新・PASONAの法則はバレないように使うべき
また難しい話ですが、この法則はかなり有効なんです。
僕、アフィリエイトやってますがたまにまんまとリンクをクリックしていることがあります。
それほど強烈な法則なんです。
だから、うまく使うべきなんです。
それを解説してこの記事を終わりにします。
新・PASONAの法則を使ったセールスライティングのコツ


結論は、Aの部分を小分けにして内部リンクで繋いでセールス記事につなげるという方法です。
いろんなところで、読者がAffinity(親近感)をおぼえてしまうような小話をしていくんです。
それを最終的に、セールス記事に結びつけるんです。
この辺は内部リンクのテクニックやanalyticsを読み取る力も必要になってきますが、まずは試しにやってみてください。
手順としては、
- 読者の問題や悩みを明確にする
- そんな読者の味方ですよ僕は〜。的な記事を小分けにたくさん出す
- 内部リンクでセールス記事に繋げる
こんな感じです。
忘れないでほしいことが、上げて下げてまた上げるという部分です。
人は論理ではなく、感情で動く生き物です。人を感情的にさせられる人はお金を稼げる人です。
終わりです。
U-NEXTは31日間無料なので、この辺の努力をおこたる人はテクニックだけ磨いても稼げませんよ。
公式サイト »U-NEXT【31日間無料】