
- 新しいことに挑戦したい
- もっと人生を楽しみたい
- 今、勇気を失っている
- 実は今、片思い中なので告白する勇気を…
- 頑張れない自分に活を入れたい
今回はこのようなことでお悩みの方におすすめの勇気が出る映画を5作品ご紹介します。
感動するものから、コメディよりのものまでご紹介します。
紹介する全作品はこちら
- フォレスト・ガンプ
- 英国王のスピーチ
- スティーブ・ジョブズ
- ウルフ・オブ・ウォールストリート
- ロッキー
- イエスマン
- ラブ・アゲイン
- ユー・ガット・メール
公式サイト »まずは31日間無料トライアル【U-NEXT】
仕事やビジネスで勇気をもらえる名作映画
まずは仕事やビジネスで勇気をもらえる名作映画をご紹介いたします。
スティーブ・ジョブズ

これまでいろんな人によって、いろんな角度から描かれてきた「スティーブ・ジョブズ」ですが、アシュトン・カッチャー主演のこの作品が一番グッと胸にきます。
この作品はジョブズが、iPodを披露するシーンで終わります。
病気になったり、亡くなるシーンはないのでシンプルに仕事・ビジネス面で勇気をもらえます。
僕はここで泣いた
- ウォズがAppleを去るシーン
- Appleに復帰してジョナサンと話すシーン
詳しくは内容を観てください…
言葉では説明できないくらい胸が苦しくなって、最後はすごい晴れやかな気分で終わります。
あとアシュトン・カッチャーが
「まじで彼なの?」
というくらい本当にジョブズにしか見えなかった。名優です。
ウルフ・オブ・ウォールストリート

26歳で年収49億円を稼いだヤバいやつの映画です。しかもこれ実話です。
モデルとなったジョーダン・ベルフォートを演じたのはレオナルド・ディカプリオ。
株式ブローカーになった初日にブラックマンデーという株価急暴落により、就職した証券会社が倒産。
その後、ペニー株(ほぼ違法)の株式ブローカーになり、規模を拡大。26歳で年収49億円を稼ぐも、ありとあらゆる犯罪行為でFBIに逮捕されてしまいます。
有名なシーンがあります。
Sell me this pen.
最後、刑務所から出てきたジョーダンはモチベーショナルスピーカーとして、「セールス」についての講演会を開きます。
この「Sell me this pen.」に営業に必要な全てが詰め込まれているというシーンで映画は終わります。
ここが凄かった
- ジョーダンの上司ハンナの金儲けの秘訣の話
- これが実話という点
- 未経験から数年で年収49億は半端ねえ
詳しくは内容を観てください…
とにかく下品で、ハリウッド史上最も「Fuck」という言葉が使われた映画とも言われています。すっげえ下品です。普通にセックスシーンとか出てきますし、冒頭はフェラシーンです。
が、重要なのは「営業の極意」と「お金儲けの本質」も読み解けるという点です。
ビジネスで息詰まってる人には絶対観てほしい作品です。
恋愛・片思いの恋に効く名作映画
お次は、恋愛でお悩みの方に勇気が出る映画をご紹介いたします。
ユー・ガット・メール

言わずと知れた恋愛の名作です。多分50代以上の映画好きなら絶対知ってると思います。
ちなみに、僕は24歳ですがこの作品は有料版をダウンロードするくらい好きな映画です。
どんな話か?
主人公の男性トム・ハンクスとヒロインであるメグ・ライアンが今でいうところのメル友なんですね。お互いの顔を知らないままずーっとメールでやり取りをしていくうちにお互いに惹かれあっていって…
というちょっと現代にも通じるところがあるような恋愛映画です。
が、SNSのオフパコとかそんな類の話ではなくて、もっと爽やかでロマンスに溢れていて、かつ勇気が出る。恋愛したいなあと思える名作です。
これは絶対に観た方が良いです。
ここが素敵…
- 舞台ニューヨークがやっぱりオシャレで素敵
- この作品を90年代に作れるアメリカのエンタメはやっぱすごい
- 前向きに恋愛したくなる/思い切って
ラブ・アゲイン

ロマンティックより、THE・ラブコメって感じですね。
離婚を切り出された主人公の男キャルが、ナンパ師との出会いでどんどんイケてるおじさんへと覚醒していき、ナンパも成功するようになり、最終的には妻とよりを戻せるのか?というお話です。
ちなみに、軽くネタバレしますと、映画の終盤、キャルの娘(エマ・ストーン)が連れてくる彼氏というのがナンパ師(ライアン・ゴズリング)だという大どんでん返しもあります。
エマ・ストーン×ライアンゴズリングといえば・・・
LA LA LANDもありますよね。でもあれ最後悲し過ぎる結末なので今回は控えました。
あれ観ても勇気は出ないですよね。
いい映画ですが…
ここがよかった!
- やっぱり男は男でいないとな…と思わせてくれる
- エマ・ストーン可愛過ぎる
- 恋愛で勝つための自分磨きを頑張れる
- これまでとはまったく違うタイプの異性と付き合うって、意外のいいかも?
人生に勇気と希望を与えてくれる名作映画
ちょっと大きな枠組みにはなりますが、本当に人生を前向きにしてくれる名作映画なのでぜひ観てください。
特に人生に迷っている、少し生きるのに疲れたかも・・・
なんて人にはもってこいの作品です。
フォレスト・ガンプ

これはもう逆に観てない人がいないんじゃないかというくらい名作ですよね。
大学生の頃、授業に出ずに1日3~4回この映画を観ていた時期があります。それくらい、人生に迷った時とか、なんか疲れたな・・・とか、泣きたいなあ…という時に観る映画です。
トム・ハンクスの作品は基本ほぼ全部観てるんですが、これは群を抜いて素晴らしいです。
不朽の名作です。
ここがよかった!
- 笑いあり、涙ありの最高映画
- 人生を幸せに生きる秘訣を教えてもらえる
- 愛とは何か、すごく心が温まる
- 繰り返しになりますが、涙なしでは観られない
イエスマン

“YES”は人生のパスワード
この映画を観ると、本当にそうだな・・・って思います。
フォレスト・ガンプと共通している点ですが、「素直」になること、あるいは、「素直」であることってこれほどまでに重要なんだああって気付かせてくれる映画です。
イエスマンに関しては、素直どころか卑屈のカタマリのような主人公ですが、それが変わっていく様子がとても面白いです。コメディとしても最高に笑えますね。
ここがよかった!
- YESって本当に魔法の言葉かも?と思えてくる
- 素直になることの大切さが分かる
- 退屈な人生に刺激を与えたくなる映画
- シンプルにコメディとしても面白い
友情や人を信じる勇気をもらえる名作映画
最後に、友情や人を信じる勇気を与えてくれる名作映画をご紹介します。
名作です。
英国王のスピーチ

こちらの記事 »これを見て!イギリス英語のおすすめ映画6選【Amazonプライム】でもご紹介していますが、素晴らしい作品です。
イギリス国王としてスピーチをしなければならないにもかかわらず、吃音症(きつおんしょう)のためうまく喋れない国王ジョージと、医師のライセンスを持たない売れない役者兼吃音療法士のライオネルが出会い、彼の吃音を改善していくストーリーです。
特にイギリスや世界史の知識は必要なく、普通にひとつの映画、まるでフィクションのように楽しめるので心配はいりません。
国王と売れない役者の友情。
これは、見ていて、感動しないわけがないんですよね。
ここがよかった!
- 身分の違う2人の友情を見て、胸が熱くなる
- 展開がリズミカルでまったく飽きない
- ジェフリー・ラッシュの演技が本当にすごい
- コリン・ファースの演技も本当好き
ロッキー4

言うまでもない名作ですね。これ男性だけでなく、女性にも観てほしいと思います。
普通に作品として、アドレナリンが大量放出されるので観ていて気持ちいいんですよ、すごくスカッとします。
なので、女性の場合、友情云々よりスカッとしたい時に観るのもおすすめです。
個人的には4が好きですが、シリーズ物なのでよかったら全部無料で!
ここがよかった!
- 映画のラストで感動が一気に湧き上がってくる
- 紛れもない友情の物語に胸が打たれる
- ワークアウトしたくなる
- これを機にボクシング好きになる人多い
英語のパーフェクトガイド »2ヶ月で使える英語を身に着ける完全講義【完全初心者向け】
映画でも観て心を震わせたい・・・