人気記事 »【※注意事項】Webサイトを自分or社内で作る際に意識すべきこと

- ホームページを自社で作る
- ホームページを作った経験がない
- 出来れば安く作りたい
- HTMLとCSSも学んだことがない
今回はこのようなお悩みを解決していきます。
まず、ホームページ制作に最低限必要な以下のご用意はできていますか?
HP制作で絶対に必要なもの
- サーバー
- ドメイン
こちらがまだという方はぜひ
こちらを参考にしてみてください。
完全版のご案内またこれら全てをまとめて1からホームページの完成までを徹底解説しているのが»ブログ・ウェブサイトの作り方パーフェクトガイド【1から全て】こちらになります。
結論、ワードプレスを使えば全部【無料で】解決できます

ワードプレスとは?
ウェブサイトを作るために必要なソフトウェアのことです。
イメージとしては、表やグラフを作るために必要なExcel、プレゼン資料を作る際に使用するパワーポイントなどと同じような感じです。
そのソフトウェアをインストールすることによって、ウェブサイトを作ることができます。
ちなみに、Excelなどとは違い、このソフトウェア自体は無料です。
https://wakuiminato.com/groove-systems/
全世界のウェブサイトの35%以上が、この無料ソフトウェア「ワードプレス」で開発されています。また「ブログ・ウェブサイトの作り方パーフェクトガイド【1から全て】」でも解説していますが、ホームページとウェブサイトはほぼ同義です。
- ホームページ・・・ウェブサイトの最初のページ
- ウェブサイト・・・インターネット上にあるウェブページをひとまとめにしたもの
この記事では便宜上、ホームページ=ウェブサイトと呼称します。
なぜワードプレスを使うとCSSが不要になるのか?
理由は簡単でして、ワードプレスのテーマにそもそも「レスポンシブ機能」がついているからです。
また新しい言葉が出てきました。
テーマとは
テーマとは、デザインと機能をテンプレート化したソフトウェアのことです。
このテーマをワードプレスにインストールすることで、わずか1秒で、どんなサイトでも作り上げることが出来てしまいます。
嘘みたいな本当の話です。

ワードプレスは、それくらい強烈なウェブサイト構築ソフトウェアです。
レスポンシブ機能とは
レスポンシブとは、ブラウザのサイズによって自動でウェブサイトのサイズを変更してくれる機能です。
こちらもテーマをインストールすることによって、我々がCSSを書いてスマホ対応させる必要が一切なくなります。
ワードプレスを使えばCSS不要でスマホ対応のホームページが作れます

例えば既にサーバーとドメインがある場合、ワードプレスをインストールして上記のテーマをインストールすれば1日で、このデモサイトのようなウェブサイトを完成させることが可能です。
お気付きでしょうか?
このサイト、レスポンシブです。
パソコン用、タブレット用、スマホ用で既にCSSが組み込まれています。
サーバー・ドメインがある方»»【最新版】ワードプレステーマTCDの機能・業種別おすすめランキング
サーバー・ドメインがない方»»【完全初心者向け】ウェブサイトの作り方【1から全て徹底解説】
CSSが書けた方が良い場合ってあるの?

CSSが書けた方が実際、できることの幅はかなり広がります。
例えばこのブログにしてもそうです。
CSSがないリスト(箇条書き)はこんな感じです。
デフォルトのリスト
- CSSがない
- デフォルトのリスト
- 箇条書きの例です
CSSを使ったリスト
- CSSを追記した
- 独自のリスト
- 箇条書きの例です
こんな感じで細かいところのレイアウトやデザインはCSSが使えた方が好きなように変更することが出来ます。
例えば、
- ブログ記事やニュースリリースなどをおしゃれにしたい
- ウェブサイトの細かいところの修正を自分でしたい
- もはや教養として知っておきたい
という方の場合、まず無料で勉強してみるのがおすすめです。
HTMLとCSSを無料で学べるウェブサービス・本3選
01・ドットインストール
公式サイト» https://dotinstall.com/
HTML~CSSまでは完全無料で学ぶことが出来ます。
そのほかにも、phpやRubyも確か無料であったと思います。僕もプログラミングを始めたてのころはよくこのサイトで勉強していました。
おすすめです。
02・Progate
公式サイト»https://prog-8.com/
個人的にサイトの感じとか運営会社の雰囲気が嫌いなので使っていませんでしたが、こちらも人気です。
03・1冊ですべて身に付くHTML&CSSとWebデザイン入門講座
Amazon公式での購入はこちらから» https://amzn.to/2MgUNCx

エンジニアを目指す方/更なるカスタマイズをしたい方向け


僕が通っていたのはCode Campというスクールです。
無料体験がありますので、おすすめです。
自作テーマでヒトヤマ当てるのもあり?
ワードプレスは「php」というプログラミング言語で書かれています。
Facebookも当初はphpで書かれていました。
このphpという言語を使えれば、ワードプレスのオリジナルテーマを作ることが可能です。
1テーマ15,000円程度で販売すれば、一生儲かり続けますww
そんな夢を抱きながらプログラミグを学習するのもありかもしれませんね。
2020年6月現在、Code Campmは無料体験を実施中です。
公式サイトはこちら»» https://codecamp.jp
どうすればいいんだろう・・・