
ということで、今回はセブ島に拠点おくオンライン英会話QQ Englishについてお話していきます。
多分僕がQQ Englishについて言及するとセブ島界隈が少々荒れますwwww
ただ僕は常にフラットにお話していますのでご安心ください。
ちなみに、僕はセブ島留学QQ English I.T.Park校の卒業生でもありますし、今でも現地にいる先生とは頻繁に連絡を取り合っています。
当記事が解決するお悩み
QQ Englishとネイティブキャンプの違いは?
まずQQ Englishとネイティブキャンプの違いを表にして見ていきます。
QQ English | ネイティブキャンプ | |
プラン | ポイント制(月4回、8回、16回、30回) | 24時間予約不要/回数制限なし |
1レッスンあたりの料金 | 417円 *1 | 6,480円/月 |
1レッスンの時間 | 25分 | 25分 |
支払い方法 | ペイパル | クレジット/アプリ決済 |
環境 | Skype | Skype不要/NC専用アプリ |
講師数 | 1,100名 | 12,837名 |
拠点 | セブ島 | セブ島、シンガポール、セルビア、ブルガリア |
*以下5段階評価 | ||
講師の質 | ☆☆ | ☆☆☆☆ |
カリキュラムの質 | ☆☆ | ☆☆☆ |
使いやすさ | ☆ | ☆☆☆☆☆ |
総合 | ☆☆ | ☆☆☆☆ |
*1 QQ English公式ウェブサイトにて1番人気のプラン月16回の場合、1レッスンあたり417円
結論としては、比較するまでもなくネイティブキャンプを使うことをおすすめしています。
カランメソッドはQQ Englishの方がクオリティが高い?

そんなことはないと思います。
そもそもカランメソッド自体、かなり古いメソッドです。その源流はダイレクトメソッドというものになりますが、カランメソッドは今ではDMEメソッドに発展しています。
更にいえば、カランメソッドが認知度を高めてきた頃、第二言語習得論という科学的知見から言語習得を研究するスタンスが民間企業には浸透しておりませんでした。
よって、古いながらも目玉商品、他社との差別化戦略として「カランメソッド」を販売したに過ぎません。
このメソッド自体、2020年に英語を始める人が率先してやっても特に意味がないものです。
DMEメソッドの無料体験
ちなみに、カランメソッドで使われている表現や単語、イディオム(熟語)は現代的なものではありません。
もちろん日本語も国語の教科書に
- マジ
- 卍
- なう
- ぴえん
- タピる
とかという表現はありませんが、それでもカランで使われている表現は幾分か古臭いものばかりです。
一方、DMEはカランの進化系ですので表現やボキャブラリーに関してはより現代的なものが使用されています。ただ、日本のオンライン英会話でDMEメソッドを無料体験できるのはイングリッシュベルだけとなります。
もしご興味あれば一度無料体験を受けてみてください。»超英会話習得法「DMEメソッド」
ネイティブキャンプを超えるオンライン英会話サービスはない

おすすめ【全部無料】13種類のオンライン英会話を体験したまとめ記事
こちらの記事でも、ネイティブキャンプを推奨しています。
日本で無料体験できるオンライン英会話は全て体験したと思いますが、ネイティブキャンプを上回るサービスは正直なかったです。
24時間予約不要で回数無制限、Skype不要。それで月額たったの6,480円はもうシンプルに「マジで?」としか言えないです。

持ち上げているのではなく、事実を書いているだけです。
QQ Englishのおすすめの講師はこちらの2名
僕の留学中の先生でもオンラインレッスンの先生であったわけでもないんですが、個人的に推してる先生はこの2名です。※ただの友達
この2人であればずっとお喋りしていたいですが、レッスンとお喋りは違いますからね。
Teacher Carmine
Teacher Shelross
フィリピン人の先生はネイティブより良い?

という日本人はかなり多いですが、実際、フィリピン人の話す英語は限りなくアメリカンイングリッシュに近いです。そもそも、フィリピン人の英語のルーツはアメリカ植民地時代のものだからです。
そのため、この2名の英語を聞いてもらっても分かるように、同じ東南アジアでもタイ人やベトナム人のようなクセは全くと言っていいほどありません。
あと、ネイティブ信仰は聞いてて恥ずかしいのでやめた方がいいです。
その辺、全てこちらでご紹介しています。
おすすめ2ヶ月で使える英語を身に着ける完全講義【完全初心者向け】
QQ Englishの講師は全員「TESOL」を取得済み?

Teaching English to Speakers of Other Languagesの略で、英語が第一言語ではない人向けの英語教授法に関する資格のことをいいます。つまり、国際的な英語教員免許のようなものです。
まず講師数1,100人が本当かも分かりませんし、その1,100人が全員TESOLを取得しているというのも「え?」という印象を受けます。
和久井のセブ島遍歴
- 2017年にQQ Englishへ留学
- 2018年にセブ島移住
- 2020年日本に帰国
この間に、留学中に僕の担当だった先生は全員QQを退職してるんですよね。
2017年の3月に留学をしまして、次に訪れたのが2018年6月です。この時点で全員やめていました。
フィリピン人の離職率
フィリピンの離職率はかなり高いです。1年働いてやめるとか普通にありますし、学校の先生の場合、6ヶ月間の研修期間で辞める方もザラです。
JETROの資料»https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001531/07001531.pdf
その事実があって、1,100名が全員TESOLを取得しているというのは、「え?」という印象です。
繰り返しになりますが、「え?」という印象です。
結論、ネイティブキャンプ is best

オンライン英会話はネイティブキャンプがベストです。»ネイティブキャンプ
QQ Englishは無料体験をするのはいいと思いますが、お金は払いたくないです。
終わりです。
カランメソッドとか試してみたい気もするなあ・・・