
ということで今回は、真のミニマリストとして名高い和久井がこの1年間で買ってよかった物ベスト8を発表します。
日用品を除いては本当に買い物をしない人間なので、超厳選された8品だと思います。それでは見ていきませう。
当記事が解決するお悩み
SONY WI-SP600N ワイヤレスイヤホン
SONYのワイヤレスイヤホンです。
2018年の5月頃、ちょうど1年前くらいに購入しました。今でも健在でして、とても気に入っています。
充電が90分で完了して、ノイキャンをオフにすると7.5時間。オンにすると6時間使えます。
僕はパソコン作業をしている時間が多いので1日2回充電が必要なのが鬱陶しいですが、それ以外は良好ですね。

ノースフェイスのリュック
こちらです。
ノースフェイスのリュックといえば、四角い原色が目立つものを想像する方が多いと思いますが、こちらは控えめでビジネスシーンでも使えるかなと思います。
僕はスーツで出勤することはないので、まあなんでもいいんですけど、普段使いからビジネスでも使えるかなと思います。
このリュックの良い点、特にないです。
これまでにリュックを使ったことがほぼないので、比較対象がありません。このリュックのどこがいいって聞かれると特に・・・って感じですけど、1年経った今でも不自由なく使えているので買ってよかったと思います。
MacBook Pro 13-inch 2017
メモリを16に増やしまして、ストレージは256GBです。
MacBook Airを使っていましたが、自分はプロフェッショナルであるという矜持と商売道具への投資として購入しました。
圧倒的に処理速度が早くなったものもあるので買ってよかったです。
特に動画編集のレンダリングは違いますね。
あとはブログ、これに関してはあまり変化は見られませんが、まあよかったということにしましょう。
My Passport for mac
256GBだと不安なので、HDDを購入しました。
値段の割に容量が大きいので気に入っています。ただこれで一回、パソコンの全データを抹消してしまったことがあったので使い方には気をつけたいです。
映像など、アップロードが完了するまでは絶対にSDから消さない方がいいですね。
僕などは割と紛失とかしがちなので、特に。
iPhone11 pro SIMフリー
Galaxy S8を使っていましたが、iPhone11 proの方が圧倒的にいいです。
iPhone4から5、5C、6まではずっとiPhoneを使っていたのですが一時の気の迷いでGalaxyにしてみましたがやはりiPhoneはいいですね。
フリック入力もしやすいし、カメラも最高です。
ちょっと値段は高めでしたが、まあ良好です。
GUの靴下(5枚×2)

こんな感じの靴下5枚組を2セット買いました。
マコなり社長が動画で、真っ黒の靴下10枚あれば左右で間違うこともないし、どれを履くかを迷うこともなくなると言ってて

と思って即買いました。
結果として、まあよかったんですけどコロナで外出する機会が圧倒的に減ったのでそんなに出番はないですね。
金のフレーズ
単語帳は結構いろいろ使ってきましたが、金のフレーズが一番いいかもしれないと思いました。
ちなみに、銀のフレーズも買いました。
TOEIC800くらいある人は金フレで大丈夫です。銀フレは初心者の方に圧倒的におすすめですね。
タンブラー「あ、これ1位かも」
何気にこれが一番買ってよかったかもしれません。
僕コーヒーめっちゃ飲むんですけど、なんかテンション上がるんですよね。タンブラーで作ると。あとアイスコーヒーにしても中々氷溶けないし、コップで飲むよりキンキン、さらには結露しないのもGoodです。

さもミニマリズムというファッションカテゴリーがあるかのように・・・