
さて今回は【お名前.com】で初めてドメインを取る方に、知らなきゃ損!ということを解説していきたいと思います。

ぜーんぜん、まだしなくて大丈夫ですよ。
まずは、ドメインを取る前に知っておいた方が良い注意点などをざっと解説していきます。初心者の方だと思いますので、専門用語はほぼ使わず超シンプルにスパッといきます。
Are you ready?

ドメインの選び方【おすすめは?】


ドメイン「~.ほにゃらら」は今となっては世界中に多分、数百、あるいは数千種類くらいあるのではないかと考えられています。
日本では、お名前.comが大手で最も多くの種類を取り扱っていますが、ここで買えないドメインももちろん存在します。
今だと買えますが、昔は「.co」というドメインは別のサイトでなければ買えなかったんです。
で、結論。どのドメインがいいのか?
トップレベルドメインであればどれでもOK
トップレベルドメインという、インターネットが出現した時から使われている要するに歴史あるドメインであれば、とりあえずはどれを使っていても問題はありません。
それから、お名前.comでも購入できるので大丈夫です。
トップレベルドメイン「gTLD」
ドメイン名 | 用途 |
com | 企業や商用 |
net | ネットワークサービス |
org | 非営利団体 |
biz | ビジネスサイト |
info | 情報サイト |
当初はこのように「用途別」に分けられていました。
しかし今となっては全く関係ありません。
僕のブログのドメイン「wakuiminato.com」は全く企業名を意味してません。
なのでこの中で気に入ったのであれば全部OKです!
「.jp」や「co.jp」は違うのか?
.jpは国別です。
例えば、フィリピンだと、.phなどとなります。アメリカは.usです。
で、もちろん「.jp」でもいいと思いますが、高いです。.comが700~1000円くらいであるのに対して、jpは2~3000円します。
.co.jpは企業専用
こちらのドメインは法人である証書がなければ取得できません。もし法人があるのであれば、こちらを取ってもいいと思います。
ドメインの長さとSEOの関係性


100%する
とは言い切れないんですが、短い方がいいのは絶対です。
短い、もしくはターゲット層であれば読むのに困らないドメイン名。
(例)明石家さんまさんの情報ブログだとして
akashiyasanma.info
これって非常に読みにくいですよね。
akashiya-sanma.info
これだとまあ読めますよね。
他人のブログを読むときに一々ドメイン名を見る人はいないですけど、そのブログでお金を稼ごうと思った場合、人に覚えてもらいやすい名前の方が良いに決まっています。
あと、ドメイン名で検索する人もいますよね。
よく読むブログとか、ブックマークを探すより例えば「amazon.co.jp」って打った方が早いな、みたいな。
結論として、ダイレクト流入を得るためにも覚えやすいドメインを。
「.xyz」ってこれからくるの?

ドメインは全部、早い者勝ちです。
なので、gTLDから取得できない場合があります。
その時は「.xyz」をおすすめします。
abc.xyz←クリックしてみてください。
こちらalphabetという会社のwebサイトなんですが、alphabetってGoogleの親会社なんですよ。
Googleの親会社
という世界一のパワーワード。
ま、その親会社が遊び心で「abc.xyz」を取得したことによって「.xyz」の価値が高まっているんじゃないかという、あくまで噂があります。
これは、GMOインターネット(お名前.comの運営会社)の役員もちょっと感じているそうです。
なので、トップレベルドメインじゃなければ「.xyz」を。
実際にドメインを取ってみよう!

ちなみに僕は、「ifuku.biz」でした。当時アパレル事業をやろうと思っていたので取ったんですが結局使わなかった。。。
はい、ということでお名前.com←まずはこちらからお名前.comを開いてください。
01・まずはほしいドメインを検索

検索窓にほしいドメインを入力してください。
「aiueo.com」なら「aiueo」までで後ろ、検索の前にプルダウンがあるので、選んでください。
とりあえず、.comにしといたまま検索してOKです!
02・取られていた場合

検索しますと、このように空いてるドメインの確認ができます。
残念ながら「domain」というドメイン名は全部取られていました。
ちなみに、メールマークは【要話し合い】という意味で、通常700~800円程度の.comドメインを高額で転売するというビジネスの可能性があります。
なので、個人レベルなら諦めた方がいいです。
03・次の候補を探す

次に「george6」というドメインを検索してみると、「.net」がありますね!
じゃあこれにしましょう。
あ、もちろん他のでもいいと思いますよ。.jpでも.xyzでも。.tokyoとかでもいいかもしれないですけど正直そんなにドメインとして評価高くない気がします。
.clubは最悪だった
これまでに15サイト以上運営してきて、何をどうしても絶対にPVを取れなかったのは.clubのドメインでした。
原因がそれかは分かりませんが、僕は二度と買わないです。
04・お申し込みへ進む

ということで、george6.netを選択して、「お申し込みへ進む」をクリックしてください。
05・読み込み中

06・会員登録してください

そうしましたら、
・初めてご利用の方を選んで
メールアドレス/パスワードを入力して「次へ」をクリックしてください。
※登録手続きはFacebookより簡単なので安心してください。

会員登録時に必要なもの
- お名前
- 住所
- メールアドレス
- クレジットカード情報
以上です。
これにて、記念すべき1つ目のドメインをGETとなります。おめでとうございます!
