こんにちは、和久井港(@misanwakui)です。
今回は上のような商品紹介リンクの作り方をご紹介します。初心者ブロガーさんやHTML、CSSを知らなくてもまったく問題ありません。
作業自体はコピペだけなので、1分で終わりです。
それでは早速みていきましょう。
当記事が解決するお悩み
ヨメレバ・カエレバで使えるCSSカスタム
下記のCSSコードをダッシュボード>外観>カスタマイズ>追加CSSにコピペしてください。
カエレバのブログパーツ設定

- デザイン:amazlet風(改)-1
- タイトル:自由入力 | 画像大 | 100%
- rel=nofollow
- Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・7net
画像は小中大からお好みで選択してください。CSSでの変更はありません。
ヨメレバのブログパーツ設定

- デザイン:amazlet風-1
- タイトル:自由入力 | 画像小 | 100%
- rel=nofollow
- Amazon・Kindle・楽天市場・楽天kobo・7net
こちらも画像サイズは大中小からお選びいただけます。
カエレバ・ヨメレバの使い方
まずカエレバ・ヨメレバを使う前に下記のASPに登録している必要があります。
STEP01・ASPに登録
そのほか
- A8.net
- メディアパートナー
ちなみに、僕は全てバリューコマースのみでやっています。おすすめはもちろんバリューコマースです。
登録がまだという方はぜひバリューコマースご登録ください。
STEP02・プログラムと提携
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 7net
と提携してください。
STEP03・sid、pidをコピペ
sid、pidについてはカエレバもしくはヨメレバの公式サイトを参考にしてください。
まとめ
今回はカエレバとヨメレバをそもそもご存知で、ある程度ASPの登録も済んでいる方に向けた記事でした。
コピペだけでおしゃれな商品紹介リンクが使えるのでぜひ使ってください!