
【PR】ミスチルファンの、ミスチルファンによる、ミスチルファンのためのSNSを開設しました!Mr.Childrenファンの方はぜひ参加して、熱くミスチルについて語り合いましょう!永久無料です。
人気記事 »もしもミスチル桜井和寿があなたの友達だったら【無料サービス開始】
こんにちは、和久井大学(通称:UMW)学長の和久井港(@misanwakui)です。
当記事では、最近Mr.Childrenが気になるんだけど、ファンと自称したらモノホンのファンに嫌な顔されそうだしなあという具合の駆け出しMr.Childrenファンの方にぜひ登録しておくといいよなyoutubeチャンネルをご紹介しています。
強制するものではないので、楽しみながら見てみてください。
あと、Mr.Childrenファンなら知っている「虹だ!」とは何のことでしょうか?答えは記事の一番最後にあります。
当記事が解決するお悩み
Mr.Children Official Channel
こちらは、2018年10月3日発売のアルバム「重力と呼吸」に収録されている「SINGLES」という曲です。
SINGLESの歌詞
君は嬉しそうに しばらく空を見ていた
東京タワーの向こうに虹が架かって
で、そのあと僕の頬にキスした
僕は意外と いろんなことを覚えてて
戻れないこと よくわかってたって
何処かに面影を探してしまう
自分に聴かせるだけの口笛は
少しだけ寂しくて胸締め付けるメロディ
悲しいのは今だけ
何度もそう言い聞かせ
いつもと同じ感じの 日常を過ごしている
それぞれが思う幸せ
僕が僕であるため
oh I have to go
oh I have to go
ap bank official
ap bankとは
ap bankはMr.Childrenのプロデューサーでもあった小林武史氏、Mr.Children桜井和寿氏、坂本龍一氏の三人が発起した自然エネルギーや環境に関する事業を行う非営利組織です。
ap bank fesはその事業の一環として行われています。登記名は一般社団法人APバンクとなっておりまして、代表理事は小林武史氏が務めています。
ap bankの詳細はこちら▶︎http://www.apbank.jp/
MIFA OFFICIAL CHANNEL
MIFA とは
MIFAは、音楽とフットボールを愛するMr.Childrenの桜井和寿氏とラッパーのGAKU-MCからなるユニット「ウカスカジー」が立ち上げた団体だそうで、今ではMIFA Football Parkという実際のフットサルコートもあるようです。
このMIFA Football Parkに行けば桜井さんに会えるかもしれない?なんて思う方はぜひ行ってみてもいいかもしれませんね。
MIFAの動画内容
実際、ミュージックビデオよりもサッカー選手とウカスカジーの対談みたいな動画の方がよく見かけます。サッカーに興味のない方は登録しなくてもいいかもしれません。私は歌っていない桜井さん見たさで登録しています。
ガーリィレコードチャンネル
ここからはMr.Children本人とは関係ないチャンネルになるのですが、ガーリィレコードチャンネルはおすすめです。高井という人がミスチルのモノマネをしており、本人は桜井とは名乗らずにミスチルと名乗っています。
このCDを買いにいく高井がとても可愛いのでチャンネル登録しましたワラ
takeyamrkids
「サラリーマンがMr.Childrenの○○を弾いてみた」という動画が有名でして、そのほかにも「Mr.Childrenと○○を混ぜたら多分こうなる」という動画も個人的には面白いと思うので好きです。
ちなみに、私が個人的に一番気に入っているコラボが「Mr.ChildrenとOasisを混ぜたら多分こうなる」です。
かなり特徴を捉えていて、こんなにギター弾けたら楽しいでしょうね・・・
Mr.シャチホコ
動画がこちらの一本しかないのが非常に残念ですが、そっくりですね。
本人はもっとあくが抜けてすらっとしていますが、モノマネはあえて誇大表現するのが普通ですからね。ただ本人と聴き比べてみてください。
結構特徴は掴んでいるような気はしませんか?▶︎https://www.amazon.co.jp/CANDY/dp/B07D37HQNN
「虹だ!」の答えはこちら
2012年ap bank fesの「シーソーゲーム」を披露中に虹が出現し、桜井さんが「虹だ!」と見たものを見たまま言ってしまったシーンのことです。
多くのモノマネ芸人が真似をし、またファンたちもカラオケでシーソーゲームを歌うときには必ずと言っていいほど「虹だ!」と言います。
ぜひ、最近Mr.Childrenのファンになりそうなあなたもシーソーゲームを歌う時は「虹だ!」と言ってみてください。
まとめ
Mr.Childrenに関する動画は数えきれないくらいアップされていると思いますが、とりあえずMr.Children公式とap bank、MIFAを登録しておけば常に最新情報はキャッチできるはずです。
そのほかにガーリィレコードとサラリーマンが弾いてみたシリーズなど、ほかにもたくさんMr.Childrenに関するチャンネルがあると思いますので、ぜひ私にもシェアしてくださいませ。
サイト上部の「お問い合わせ(pcの場合)」もしくは「メールのアイコン(スマホの場合)」からぜひご連絡くださいまし。
以上、読了ありがとうございました。